あとがきなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり4年目ともなると、忙しくなりますわな。
PGからSEに格上げしたというか
無理矢理させられたというか、な感じだし。
今回はちょっこし短め。
イッセーくんも、ただの冷静沈着なキャラではなく
ただいろんなものに怯える少年なのです。
以前の話では、イッセーと「あの子」には
あまり接点はなかったのだけれど、改稿してずいぶん変えた。
亜矢と、イッセーと、愉快な仲間たちの設定を変えて
改稿前最後の状態くらいに近づいてきたかな、という気がする。
まさかアラサーにしてバンギャに出戻るとは思ってなかったけど
改めてやっぱ蜉蝣はいいなあ、と思った。
本当にバンギャやめてた時期が悔やまれる。
生きてるうちにライブ行きたかった。
先日の一周忌追悼ライブも行ったけれども
「縄」をやってくれたときは、もう涙が止まらなかった。
やっぱ、罪と罰の根っこにあるのは、耽美音楽なんやなあと
つくづく思い知りましたよ。
ヴィジュアル系オリバトが読めるのは罪罰だけ!!
PGからSEに格上げしたというか
無理矢理させられたというか、な感じだし。
今回はちょっこし短め。
イッセーくんも、ただの冷静沈着なキャラではなく
ただいろんなものに怯える少年なのです。
以前の話では、イッセーと「あの子」には
あまり接点はなかったのだけれど、改稿してずいぶん変えた。
亜矢と、イッセーと、愉快な仲間たちの設定を変えて
改稿前最後の状態くらいに近づいてきたかな、という気がする。
まさかアラサーにしてバンギャに出戻るとは思ってなかったけど
改めてやっぱ蜉蝣はいいなあ、と思った。
本当にバンギャやめてた時期が悔やまれる。
生きてるうちにライブ行きたかった。
先日の一周忌追悼ライブも行ったけれども
「縄」をやってくれたときは、もう涙が止まらなかった。
やっぱ、罪と罰の根っこにあるのは、耽美音楽なんやなあと
つくづく思い知りましたよ。
ヴィジュアル系オリバトが読めるのは罪罰だけ!!
PR
COMMENT FORM
COMMENT